28
保存版 も く じ 津山市環境キャラクター 「津山太助となかまたち」 ●ごみを減らす3Rを始めませんか………2 ●ごみ出しルール5箇条 指定ごみ袋の種類と価格…………………3 ●可燃ごみの出し方……………………4~5 ●不燃ごみの出し方……………………6~7 ●プラスチック容器包装の出し方……8~9 ●資源ごみの出し方 (缶・びん・ペットボトル)………… 津山市 令和3年2月〈第6版〉 ●資源ごみの出し方(電池類・蛍光灯・ 水銀式体温計等・古紙類・古着類)… ●粗大ごみの出し方……………………… ●粗大ごみの戸別収集手数料…………… ●資源化物の回収場所………………………… ●家電リサイクル・パソコンリサイクル・ 小型家電リサイクル………………………… ●市で収集・処理できないもの……………… ●ごみの分別早見表………………………

保存版 - Tsuyama

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 保存版 - Tsuyama

保存版

1

も く じ

津山市環境キャラクター「津山太助となかまたち」

●ごみを減らす3Rを始めませんか………2●ごみ出しルール5箇条 指定ごみ袋の種類と価格…………………3●可燃ごみの出し方……………………4~5●不燃ごみの出し方……………………6~7●プラスチック容器包装の出し方……8~9●資源ごみの出し方 (缶・びん・ペットボトル)………… ~

津 山 市 令和3年2月〈第6版〉

●資源ごみの出し方(電池類・蛍光灯・ 水銀式体温計等・古紙類・古着類)… ~●粗大ごみの出し方……………………… ~●粗大ごみの戸別収集手数料…………… ~●資源化物の回収場所…………………………●家電リサイクル・パソコンリサイクル・ 小型家電リサイクル…………………………●市で収集・処理できないもの………………●ごみの分別早見表……………………… ~

Page 2: 保存版 - Tsuyama

集団(廃品)回収、店頭回収、民間回収

店頭回収

店頭回収

店頭回収

集団(廃品)回収、古紙回収ボックス、民間回収

集団(廃品)回収、民間回収

※店頭回収は店舗で異なります。※クリーンセンターへ直接持ち込めます。

ごみになるものを減らしましょう

繰り返し大切に使いましょう

再び資源として利用しましょう

●マイバッグを持参し、レジ袋を断る。●中身を詰め替えできる商品を買う。●過剰な包装や不要な包装は断る。●買いすぎないよう、要らないものは買わない。●作りすぎ、食べ残しを無くす。

●容器に入ったものを買う時は、リターナブル 繰り返 し使える 容器を優先して選ぶ。●要らなくなったものを人に譲る。フリーマーケットや リユースショップを活用する。

●新聞、雑誌、段ボールなどは、地域の集団 廃品 回収 に出す。●缶、びん、ペットボトルは、決められた収集日に出す。●スーパーなどの店頭回収を利用する。 トレイ、牛乳 パックなど)

電池類・蛍光灯・水銀式体温計等

古着類

Page 3: 保存版 - Tsuyama

⑯ ⑯⑯

Page 4: 保存版 - Tsuyama

●調理くず ●食べ残し ●卵の殻・貝殻●サラダ油などの食用油(固めるか布などに染み込ませる)●食料品のパックやトレイ類汚れが取れないもの)●竹串(折って小さくするか紙に包む)●おわん(木・プラスチック製)●まな板 ●スポンジなど

●革製の靴・かばん・ベルト(取り外せる金具は不燃ごみ) ●ゴムひも ●ゴム手袋●ゴム長靴 ●ゴムホース ●ボール●運動靴 ●スリッパ ●グローブなど

●ビニール製品 ●タッパー ●テーブルクロス ●プラスチック製のおもちゃ(電池は取る  ●カセットテープ・ビデオテープ ●CD・MD・DVD・BD ●汚れが取れないプラスチック容器包装 ●ポリバケツ ●洗面器 ●プラスチック製の台所用品など

●リサイクルできない紙(防水加工紙・特殊加工紙・感熱紙・写真・アルバム・シール・使い終わったティッシュペーパーなどの衛生紙・汚れた紙製容器や包装紙など)●ぬいぐるみ ●座ぶとん ●枕 ●下着類●木くず(50cm以下に切る)など

※50cm以下に切る

※汚れが取れ ないプラス チック容器 包装

Page 5: 保存版 - Tsuyama

●剪定した木・小枝(小さく切って出す※●草(土を落として出す ・枯葉・落葉

●灰(10kg以下・湿らせて袋に入れて「灰」と表示する ●紙おむつ(汚物を取り除く) ●使い捨てカイロ ●乾燥剤●保冷剤 ●ペットのトイレ用砂など

①食用油は、新聞紙や布などに染み込ませるか、固めるかして 出してください。 ※ボトルなどに入れたまま(液状のまま)では出さないでください。

②竹串など先のとがったものは危険なため、折って小さくするか 紙に包むなど、安全な工夫をして出してください。

③紙おむつは、必ず汚物を取り除いてから出してください。

④一斗缶に入らない大きさのものは「粗大ごみ」として出してください(14ページ) ※ただし、例外として、長さ90cm未満のプランターは「可燃ごみ」として出せます。

※目安としておおむね 長さ50cm以下 太さ20cm以下 に切る

Page 6: 保存版 - Tsuyama

●陶器の茶わんや湯飲み・皿など食器類●植木鉢 ●花びん ●窓ガラス・鏡など板ガラス ●ガラス細工・ガラス製のもの●化粧品などの容器 ●蛍光灯以外の電球 ●割れた蛍光灯(割れていないものは「資源ごみ」)など

●なべ・やかん・フライパン・包丁など調理用品 ●スプーン・ナイフ・フォーク ●ペンチなどの工具・はさみ ●カミソリ ●金属のキャップ ●金属製のハンガー ●天ぷ

(金属製)

らガード・レンジ敷 ● 食用以外の)油缶●一斗缶 ●ペンキ(塗料)の缶など

●ドライヤー ●電気シェーバー ●電気スタンド ●トースター ●ポット ●アイロン●時計 ●ゲーム機 ●ラジオ ●電卓●カメラ ●携帯電話・スマートフォンなど※小型家電リサイクルにご協力ください。

(19ページ) ●使い捨てライター(必ず中身を使い切る)●金属とプラスチックなどの複合物(おもちゃ、事務用品、台所用品、日用品、びんのふたなど)

※残ったペンキは 布等にしみ込ま せて可燃ごみへ

Page 7: 保存版 - Tsuyama

※包んだ紙に 「刃物」「ガラス」 等と記す

割れ物や刃物などを出す時 ガラスの破片・包丁・ナイフ・カミソリの刃などは大変危険なので、紙に包んだり袋に入れたりするなど、安全な工夫をしてから出してください。

電池が入っているものを出す時電池を取り外してから出してください。

電池は「資源ごみ」として、ごみステーションのカゴに出してください。※「小型家電リサイクル」 19ページ)にご協力ください。

Page 8: 保存版 - Tsuyama

●飲み物・調味料・たれ・つゆ・ドレッシングなどの容器 ●洗剤・シャンプー・リンスなどの容器 ●うがい薬・目薬などの容器 など

●カップ麺・プリン・インスタント食品・コンビニ弁当などの容器 ●卵のパック・ゼリー飲料のパウチパック(底の部分をカットして洗う)●薬・日用品などのケース●歯ブラシなどのパックなど

●野菜・そば・パンなどの袋・生鮮食品などのラップ・カップめんなどの外装フィルム ●インスタント食品・冷凍食品などの袋・飴や菓子などの包み ●衣料品・トイレットペーパーなどの袋・レジ袋など

●果物などのトレイ・惣菜や生菓子などのトレイ・生鮮食品などのトレイなど※右のマークがついたものは、 なるべくスーパーなどの店頭 回収に出しましょう。

Page 9: 保存版 - Tsuyama

●みかんや玉ねぎなどのネット・リンゴや桃などを包んだ発泡スチロール製ネット ●家電製品などを保護していた発泡スチロールなど

●ペットボトル・プラスチック容器などのプラスチック製のフタ ●ボトルのフィルム・キャップ・ラベルなど

Page 10: 保存版 - Tsuyama

①キャップを外し、軽く水洗 いしてください。ラベルは 取らなくてもかまいません。

汚れの落ちない缶・錆びた缶は「不燃ごみ」として出してください。

①軽く水洗いして、中の汚 れを取り除いてください。 スプレー缶・ガス缶は、 必ず中身を使い切ってく ださい。

②ごみステーションのカゴ に入れてください。

※ただし、スプレー缶・ガス缶は除きます。

※化粧品のびん・耐熱ガラス・ガラス食器・ガラス コップはリサイクルできません。➡「不燃ごみ」※農薬や劇薬のびんの処分は、販売店にご相談くだ さい。※一升びんやビールびんなど、繰り返し使用できる 「リターナブルびん」は、できるだけ販売店に引き 取ってもらいましょう。

②ごみステーションのカゴに入れてくだ さい。びんの色ごとに3種類(透明・ 茶色・その他の色)に分けて入れてく ださい。

●ビール・ジュース・缶詰・菓子などの缶 ●整髪料や殺虫剤などのスプレー缶 ●カセットコンロのガス缶 ●なべ焼うどんなどのアルミ容器 ●アルミ箔のおかず入れなど※スプレー缶・ガス缶に穴をあける必要はありませんが、必ず使い切ってから出してください。

汚れの落ちないびんは「不燃ごみ」として出してください。

Page 11: 保存版 - Tsuyama

よくある違反ごみ(取り残し)の事例について 可燃ごみの中に「ペットボトル」が入っていて取り残しとなる事例や、不燃ごみの中に缶・びんが入っていて取り残しとなる事例が多く見られます。 汚れの落ちないものが例外として、可燃ごみや不燃ごみとなるものであり、軽く水洗いするのが面倒だからと安易に可燃ごみや不燃ごみには入れないでください。

※ごみステーション以外にも資源化物の回収場所はあります。(18ページ)

Page 12: 保存版 - Tsuyama

資源ごみ 電池類・蛍光灯・水銀式体温計等 の出し方

可燃ごみや不燃ごみの袋には入れないでください。

※ごみステーション以外にも資源化物の回収場所はあります。(18ページ)

※電池類は透明袋  任意 に入れて 出してください。※電極にビニールテープなど を貼って絶縁してください。

■集団(廃品)回収、古紙回収ボックス、民間回収(13・18ページ) を利用するか、クリーンセンターに直接持ち込んでください。

電池類 蛍光灯・水銀式体温計等

小形シール鉛蓄電池

ニッケル水素電池

ニッカド電池 リチウムイオン電池

回収する充電式電池の識別マーク

資源ごみ 古紙類・古着類 の出し方

※円型蛍光灯・水銀式体温計等は、割れによ る危険防止のため、透明袋(任意)に入れ て出してください。※直管型蛍光灯は、紙ケースに入れて出して ください。※割れているものは「不燃ごみ」です。

●円型蛍光灯、直管型蛍光灯、電球型蛍光灯 など蛍光管を用いたもの●水銀式体温計、水銀式温度計、水銀式血圧 計(電子式は「不燃ごみ」)

●マンガン・アルカリ乾電池●ボタン電池●充電式電池●携帯電話のバッテリー等

Page 13: 保存版 - Tsuyama

●イオン津山店 ●津山市加茂支所・勝北支所         久米支所

●コート、スーツ、ジャケット、 ズボン、制服、カッターシャツ、 着物、セーター、皮革製の 服・ベルトなど

●タオル、シーツなど※洗濯をするなど、きれいにして出してください。

透明なビニール袋に入れるか、ひもで縛って出してください。

古着類

Page 14: 保存版 - Tsuyama
Page 15: 保存版 - Tsuyama

①16~17ページで、粗大ごみの大きさ・金額を確認してください。 ※分からない場合は、市へお問い合わせください。              ▼②金融機関(郵便局以外)で料金を支払ってください。              ▼③住所・氏名・電話番号、粗大ごみの種類を市に連絡してください。              ▼④領収書の控えを粗大ごみに貼って、家の外に出してください。              ▼⑤2~4日以内に収集します。 土・日曜日、祝祭日は収集しません)※手数料は前払いです。

■ 1回の戸別収集で出せる個数は10個までです。それ以上の場合は、直接クリーンセンターへ  持ち込むか、何度かに分けて出してください。なお、戸別収集は家庭から出る粗大ごみに限ります。■ 直接持ち込みで、一時多量の粗大ごみが搬入されると、長時間の積みおろしなどにより他の利  用者に迷惑がかかるほか、施設の運営にも支障が出ますので、量的制限等があります。詳しくは  クリーンセンター(☎57 8555)にお問い合わせください。■ ファンヒーターや扇風機など、粗大ごみを壊して「不燃ごみ」の指定袋で出すことはルール違反  となり収集できません。■ たんすなど2つに分かれる物でも1点とします。  ただし、スプリングマットとベッド本体など例外が  あります。■ トラブルを避けるため、家の中までは取りに入りま  せんので、ご了承ください。■ たんすなどの収納家具に入れていた衣類や生活用品  は、すべて取り出してください。

クリーンセンターの受付時間中に、直接、粗大ごみを持ち込んでください。手数料は、粗大ごみの重量によります。 家庭ごみ55円/10kg(税込))直接持ち込みは現金払いになります。

Page 16: 保存版 - Tsuyama

(ユニットバスを含む)(ホーロー製品は除く)

(税込)(税込)(税込)

Page 17: 保存版 - Tsuyama

ラック類の形状のものは「食器棚、戸棚」扱い)レンジ台 コンロ台)(ガスレンジ専用のもの。食器棚や

17

●テレビ台 いちばん長い部分が90㎝を超えるもの)

●テレビ台 いちばん長い部分が90㎝以下のもの)

●その他 いちばん長い部分が90㎝以下のもの)

●その他 いちばん長い部分が90㎝を超え120㎝以下のもの)

(税込) (税込)

■家庭ごみは55円/10㎏(税込)■事業系ごみは

税込77円/10㎏(税込)

●ゴルフクラブセット(2本以上、バッグは別)

Page 18: 保存版 - Tsuyama

資源化物の回収場所 ~家庭から出るものだけに限ります~

回収物

 場所缶 び

トボトル

発泡トレイ

透明トレイ

()

明トレイ製

牛乳パ

卵パ

雑誌・雑がみ

段ボ

古着類

水電銀池式類体・温蛍計光等灯

町内の資源ごみ回収場所 ※1

※2

(資源ごみステーション) ★ ★ ★ ★

拠点回収協働

イオン津山店 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

イズミゆめマート津山  ★ ★ ★ ★ ★

★ ★ ★ ★ ★ ★★

★ ★ ★ ★ ★

★カインズ津山店

天満屋ハピーズ東一宮店 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

マルイウエストランド店

市役所

本庁舎   ★ ★ ★

加茂・勝北・久米支所 ★ ★ ★ ※3

津山圏域クリーンセンター ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

資源の回収についてのお願い 資源の回収ボックス等に、回収の対象ではないものが排出される事例が報告されています。 資源回収施設はごみ箱ではありません!間違ったものが排出され続けると、回収制度が維持できなくなります! ペットボトルやトレイなどは水で軽く洗い、古紙類からは紙以外のものを取るなど、ルールを守って正しく利用しましょう。

※1 回収場所毎に月当たりの回収回数があります。町内の管理でそれぞれ排出の決まりがあります。※2 透明トレイ製の卵パックを、透明トレイとして回収しています。※3 令和2年6月1日から、加茂支所・勝北支所・久米支所での古着類の回収は中止しています。※ 上記のほか、独自に資源化物の回収を行っている小売店もあります。※ 品目、回収(営業)時間、持込方法など 詳しくは各施設にお問い合わせください。

リサイクルプラザ(津山圏域クリーンセンター敷地内併設) 津山圏域クリーンセンター内のリサイクルプラザでは、施設見学やリユースコーナーの利用ができます。リユースコーナーでは、家庭で不用になった家具等まだ使えるものを受け入れし、再生した後、有償又は無償でお譲りしています。ごみとして排出する前に是非一度おたずねください。

〈開館時間〉火曜日~日曜日 午前9時~午後4時(月曜日休館 月曜日が祝日の場合、火曜日が休館)※開館曜日、開館時間が津山圏域クリーンセンターと異なりますので、ご注意ください。

【お問い合わせ先】津山圏域クリーンセンター リサイクルプラザ ℡0868-57-0153

(令和3年2月時点)

地域の資源(廃品)回収 ※団体により品目・実施回数が異なります

Page 19: 保存版 - Tsuyama

市に依頼する場合は、リサイクル料金とは別に、収集・運搬料金 2,530円税込 台)が必要です。

※変更になる場合あり

詳しくは、家電リサイクル券センター ☎0120-319640 へお問い合わせください。※無許可の回収業者を利用しないでください。

リサイクル料金の目安 税込

990円~9,900円 1,320円~3,756円

2,530円~3,261円 3,740円~6,149円

電池類(乾電池・ボタン電池・リチウムイオン電池等)は取り外してください。取り外した電池類は、資源ごみとしてごみステーションのかごに出してください。電池類が取り外せないときは無理に分解せず、販売店に相談するか、そのまま回収ボックスに入れてください。

イオン津山店、ヤマダ電機ヤマダアウトレット津山店、グリーンヒルズ津山リージョンセンター、市役所本庁1階、市役所支所・出張所

Page 20: 保存版 - Tsuyama

※ 家庭用ウォーターサーバーや除湿機等のフロンガスを使用する製品は、フロン類の回収業者に依頼してフロ ンガスを回収した後に、回収したことがわかる書類と一緒にクリーンセンターに持っていくか、市に収集を依 頼してください。

※1 消火器:処分は 一社 日本消火器工業会が地域の販売店 特定窓口 と協力して行っているので、   販売店へご相談ください。※2 農機具・農業用資材:販売店やJAへご相談ください。※3 廃家電製品4品目:エアコン、テレビ、洗濯機・乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫(19ページ)※4 パソコン:小型家電リサイクル 回収ボックスのみ またはパソコンリサイクル制度(19ページ)

Page 21: 保存版 - Tsuyama

汚れがあるものや下着等は「

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

汚れが取れないものは「不燃」

遊具も運搬用も「粗大」

可燃」

Page 22: 保存版 - Tsuyama

紙製や汚れているものは「可燃」

汚れているものは「可燃」

家庭系少量のもので、直接持ち込みに限ります(最大10枚まで)

給油ポンプ

キーボード パソコン用)

キーボ

空気清浄機

ード(楽器)

手動式のみ。電池式で90㎝以下のものは「不燃」

刃物を除いてください。農業用は「不可」

一斗缶より小さいものは「不燃」

一斗缶より小さいものは「不燃」

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

フロン使用機器は「不可」。一斗缶より小さいものは「不燃」

Page 23: 保存版 - Tsuyama

家庭系少量のもので直接持ち込みに限ります(最大6個まで)

ケーブル類

50cm 以下に切ってください。切れないものは直接搬入

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

Page 24: 保存版 - Tsuyama

フロン使用機器は「不可」

太陽光発電パネル

太陽熱温水器(ソーラー)

(金属製)

汚れているものは、50cm 程度に

紙製は「可燃」

切って「可燃」

家庭系少量に限ります。直接持ち込みの場合、一斗缶に入る程度まで

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

パソコンリサイクルの取扱。小型家電リサイクルも利用できます

一斗缶より小さいものは「不燃」。プラ製は「可燃」

木・プラ製は「可燃」

Page 25: 保存版 - Tsuyama

家庭系少量に限ります。直接持ち込みの場合は 10 枚まで

一斗缶より大きいものは「粗大」。中身は取り除いてください

土砂・石

金属・合成樹脂製

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

P12参照

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

紙で包むなど安全な工夫をしてください。樹脂製は「可燃」

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

販売店や JAへ相談してください

販売店や JAへ相談してください

販売店や JAへ相談してください

販売店や JAへ相談してください

販売店や JAへ相談してください

パソコンリサイクルの取扱。小型家電リサイクルも利用できます

販売店や JAへ相談してください

一斗缶より大きいものは「粗大」。小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

一斗缶より大きいものは「粗大」。小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)一斗缶より大きいものは「粗大」。小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

Page 26: 保存版 - Tsuyama

50cm以下に切ってください。切れないものは直接搬入

ブルーシート

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

たてよこ50cm以下に切ってください

Page 27: 保存版 - Tsuyama

亡くなったペットは、①市に収集を依頼する 手数料1,100円/頭 税込 )②津山圏域クリーンセンターに直接持ち込みする   手数料550円/頭 税込 )以上の方法があります。①については津山市環境事業課(☎22 8255)又は 最寄りの各支所・出張所へ②については津山圏域クリーンセンター ☎57 8555 へお問い合わせください。 ペットとのお別れのた めの祭壇を備えた部屋があります。)

家庭系少量で、直接搬入に限ります(最大10個まで)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

惣菜のラップは「プラ」

一斗缶より小さいものは「不燃」。小型家電リサイクルにご協力ください(P19参照)

Page 28: 保存版 - Tsuyama

津山圏域クリーンセンター津山圏域クリーンセンター

ゲートバーを通過してください

※粗大ごみの一時多量の持ち込みは、他の利用者に迷惑がかかるほか、施設の運営にも支障がでる ため、量的制限や搬入条件があります。詳しくはクリーンセンターにお問合せください。※直接持ち込みでも、分別をしてから持ち込んでください。(粗大ごみ・可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみ

指定ごみ袋でクリーンセンターへ直接持ち込んでも処理手数料がかかります。直接持ち込む場合は、指定ごみ袋以外の袋でもかまいません。缶やびんなどの資源ごみの処理手数料は無料です。(P18参照)

金額は税込です

津山市環境事業課  ☎22 82553R推進係     ☎32 2203加茂支所地域振興課 ☎32 7031

勝北支所地域振興課  ☎32 7021久米支所地域振興課  ☎32 7012阿波出張所地域振興課 ☎32 7042

津山市の市外局番は☎(0868)です

ごみの分別やごみ収集に関するお問い合わせ先

ごみを直接持ち込む場合は 津山圏域クリーンセンター〒709 4611 津山市領家1446

☎57 8555  津山圏域環境テクノロジー株式会社 (津山圏域クリーンセンター内)